タバコが口腔内に与える悪影響
こんにちは。
豊田デンタルクリニック、院長の栗俣です。
タバコが健康に害を及ぼすことは広く知られていますが、その有害性は口腔内にも深刻な影響を与えます。
今回は、タバコが口腔内に与える悪影響についてお話しします。
口臭と歯の色素沈着
喫煙は、まず口臭や歯の色素沈着を引き起こします。タバコのヤニが歯の表面に付着すると、食べ物の汚れやむし歯菌などの細菌も付着しやすくなります。これが蓄積されることで、むし歯や歯周病のリスクが増大します。
ニコチンと唾液の減少
タバコに含まれるニコチンは、唾液の分泌量を減少させ、口腔内の自浄作用を低下させます。唾液は口腔内の清掃と細菌の抑制に重要な役割を果たしており、その量が減ることでむし歯や歯周病のリスクが高まります。
血管収縮と歯周病
ニコチンは血管を収縮させるため、歯周組織への血液供給が悪化します。その結果、歯ぐきが炎症を起こしても出血や腫れが現れにくくなり、歯周病を早期に発見できないことがあります。
歯周病は進行すると歯を失う可能性がある重篤な疾患であり、早期の治療が重要です。
喫煙の影響を最小限にするために
口腔内の健康を維持するためには、喫煙を避けることが推奨されますが、すでに喫煙している方でも定期的な歯科検診を受けることで早期に歯周病などの疾患を発見し、治療の遅れを防ぐことが可能です。
定期的な歯科検診では、専門的なクリーニングや歯磨き指導を通じて、歯や歯ぐきの健康を保つことができます。また、歯科医師は初期の歯周病やむし歯を早期に発見し、適切な治療を行うことができます。
まとめ
タバコが口腔内に与える悪影響は深刻であり、喫煙はむし歯や歯周病のリスクを大幅に高めます。歯や歯ぐきの健康を守るためには、禁煙が最も効果的な対策ですが、喫煙を続ける場合でも、定期的な歯科検診を欠かさず受けることが重要です。
早期発見と適切な治療で、歯を失うリスクを減らし、健康な口腔環境を保つことができます。当院では、定期検診やクリーニングを行なっていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
初診WEB予約
お気軽にお問い合わせください。